溶液化学研究会 Japanese page only.
> 関連学会・研究会など > 第11回分子シミュレーションスクール
第11回分子シミュレーションスクール

以下と同じ内容のPDFはこちら(2ページ、125.2 KB)

「第11回分子シミュレーションスクール−基礎から応用まで−」のご案内

本年も分子シミュレーションスクールを開催いたします。下記HPにて受付を開始いたしましたのでご案内いたします。本メールを重複して受け取られましたら申し訳ありません。

2017年9月4日から7日までの日程で自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンターにおいて、分子科学研究所、ポスト「京」重点課題5、計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学)、分子シミュレーション研究会の主催で「分子シミュレーションスクール−基礎から応用まで−」を開催いたします。
講義は学部卒業程度の知識があれば理解できるような内容となっており、特にシミュレーションの経験や専門知識は前提としていません。これから分子シミュレーションを始めようとしておられる学部学生や大学院生、または実験家や企業の研究者など、計算科学に興味がある方々のご参加をお待ちしております。

期間:2017年9月4日(月)−9月7日(木)
場所:自然科学研究機構 岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市明大寺町字伝馬8-1)
定員:100名
申込締切:8月4日(金)
備考:スクール参加費無料。旅費支援制度(条件付き、先着順)あり。

分子シミュレーションスクールのホームページから参加登録してください。
https://registration.ims.ac.jp/mss2017/

※例年応募が殺到しますので、お早めにお申し込みください。

詳細は以下の内容あるいは申込みHPをご参照ください。


第1日目:2017年9月4日(月) *敬称略
13:00-13:45  受   付
13:45-14:00 開会式
14:00-15:30 松本充弘(京都大学)「シミュレーションの全体像・概論」
15:40-17:10 吉井範行(名古屋大学)「力学、解析力学、数値解法、拘束動力」
17:20-18:50 川上智教(東レ株式会社)「高分子材料設計における分子シミュレーション」

第2日目:2017年9月5日(火)
9:00-10:30 奥村久士(分子科学研究所)「各種統計アンサンブルの生成」
10:40-12:10 篠田渉(名古屋大学) 「階層的分子モデリング-粗視化の方法について-」
12:10-13:30 昼 食
13:30-15:00 森田明弘 (東北大学)「コンピュータシミュレーションと理論化学」
15:10-16:40 三上益弘(慶應義塾大学)「原子間・分子間相互作用エネルギー関数と長距離力計算法」
16:50-18:20 松林伸幸(大阪大学)「自由エネルギー計算」
18:30-20:00 懇親会

第3日目:2017年9月6日(水)
9:00-10:30 高田彰二(京都大学)「タンパク質・DNAの粗視化分子モデル」
10:40-12:10 伊藤篤史(核融合科学研究所)「プラズマ-物質相互作用のシミュレーション」
12:10-13:30 昼   食
13:30-15:00 甲賀研一郎(岡山大学)「統計力学」
15:10-16:40 杉井泰介(株式会社日立製作所)「企業における材料系事例を中心とした分子シミュレーションの取り組み」
16:50-18:20 岡崎圭一(分子科学研究所)「反応速度論とマルコフモデル」

第4日目:2017年9月7日(木)
9:00-10:30 長岡正隆(名古屋大学)「化学反応と分子シミュレーション」
10:40-12:10 藤崎弘士(日本医科大学)「生体分子の構造変化経路サンプリング」
12:15-12:30 閉会式・修了書授与
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻
光物理化学研究室内 溶液化学研究会事務局
Tel: 075-753-4026, FAX: 075-753-4000, e-mail: jimukyoku<at-mark>solnchem.jp
(c) The Japan Association of Solution Chemistry